- K's今日の1曲 >
- フェス・イベント情報2015 >
- 『VIVA LA ROCK 2015』、開催決定!
『VIVA LA ROCK 2015』、開催決定!
カテゴリ・タグ:フェス・イベント情報2015
2014.09.16
ksmusic最新情報
『VIVA LA ROCK 2015』の開催が発表されました!
開催期間は、第1回の今年と同様に2015年5月3、4、5日の3日間、場所も埼玉県はさいたまスーパーアリーナにて。
3日間で5万4千人を動員を動員して大成功に終わった『VIVA LA ROCK 2014』。
主催者発表によると、来年は、
・屋外フリースペース「VIVA LA GARDEN」の充実
・同人音楽マーケット「オトミセ」の発展
・朝まで盛り上がる「オールナイトビバ!」も開催
を掲げ、さらに目玉として「埼玉県限定超先行チケット発売」を挙げています。
「埼玉県限定超先行」は3日通し券のみの販売で、埼玉県在住(埼玉県内の住所への配送販売のみ)で、特典として、「VIVA★SAITAMA★特製ラバーバンド」というものが付くそうです。
主催者、鹿野淳の埼玉を盛り上げたいと言う気持ちがこめられているんだとか。
続報はオフィシャルサイト(http://vivalarock.jp/2015/)にて。
■「VIVA LA ROCK 2015」開催概要
日時:2015年5月3日(日)・4日(月・祝)・5日(火・祝)
場所:さいたまスーパーアリーナ
チケット:
・埼玉県限定超先行チケット
受付期間:9月15日(月・祝)12:00〜10月28日(火)23:59
料金:3日券(埼玉県限定) ¥22,000
(税込・WELCOME DRINK1杯・VIVA LA ROCKさいたま限定ラバーバンド付)
開催期間は、第1回の今年と同様に2015年5月3、4、5日の3日間、場所も埼玉県はさいたまスーパーアリーナにて。
3日間で5万4千人を動員を動員して大成功に終わった『VIVA LA ROCK 2014』。
主催者発表によると、来年は、
・屋外フリースペース「VIVA LA GARDEN」の充実
・同人音楽マーケット「オトミセ」の発展
・朝まで盛り上がる「オールナイトビバ!」も開催
を掲げ、さらに目玉として「埼玉県限定超先行チケット発売」を挙げています。
「埼玉県限定超先行」は3日通し券のみの販売で、埼玉県在住(埼玉県内の住所への配送販売のみ)で、特典として、「VIVA★SAITAMA★特製ラバーバンド」というものが付くそうです。
主催者、鹿野淳の埼玉を盛り上げたいと言う気持ちがこめられているんだとか。
続報はオフィシャルサイト(http://vivalarock.jp/2015/)にて。
■「VIVA LA ROCK 2015」開催概要
日時:2015年5月3日(日)・4日(月・祝)・5日(火・祝)
場所:さいたまスーパーアリーナ
チケット:
・埼玉県限定超先行チケット
受付期間:9月15日(月・祝)12:00〜10月28日(火)23:59
料金:3日券(埼玉県限定) ¥22,000
(税込・WELCOME DRINK1杯・VIVA LA ROCKさいたま限定ラバーバンド付)
・2014年5月3日(土・祝)
ACIDMAN / THE ORAL CIGARETTES / KANA-BOON / KEYTALK / キュウソネコカミ / くるり/ グッドモーニングアメリカ / go!go!vanillas / SiM / SKA SKA CLUB / dustbox / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / Dragon Ash / NUBO / Northern19 / the band apart / BIGMAMA / The Flickers / BLUE ENCOUNT / MY FIRST STORY
・2014年5月4日(日・祝)
赤い公園 / UKASUKA-G / エレファントカシマシ / 音速ライン / クリープハイプ / ゲスの極み乙女。/ SHISHAMO / 神聖かまってちゃん / スガシカオ / それでも世界が続くなら / 高橋優 / ザ・チャレンジ / the telephones / 東京カランコロン / TOTALFAT / ドレスコーズ / 爆弾ジョニー / パスピエ / Base Ball Bear / THE BAWDIES / LAMP IN TERREN
・2014年5月5日(月・祝)
[Alexandros] / きのこ帝国 / サカナクション / Suck a Stew Dry / サンボマスター / SPECIAL OTHERS / cero / tacica / Czecho No Republic / Nothing's Carved In Stone / NICO Touches the Walls / HAPPY / ハルカトミユキ / フィッシュマンズ / The fin. / plenty / BOOM BOOM SATELLITES / 星野源 / POLYSICS / 森は生きている / lego big morl