- K's今日の1曲 >
- Fuji Rock Festival '07 >
- 予想!!フジロック07での自分の行動 第2日目
予想!!フジロック07での自分の行動 第2日目
カテゴリ・タグ:Fuji Rock Festival '07
2007.07.22
ksmusic最新情報
さぁ1日目に続き、2日目の行動も予想してみよう。
2日目。
1日目の疲れかまたまた朝起きるのに時間が掛かる。。
とりあえずMONORALの最後のほうに間に合わせてレッド・マーキーへ。
元MTVのVJでボーカルのアニスを拝む。
(個人的に一番思い入れのある時期のMTVのVJだったもので)
そして、メインのグリーンステージに向かい、JULIETTE & THE LICKSを。
やっぱハリウッド女優を一目拝んでおきたいしね。
またレッドに戻りTHE BIRD AND THE BEEに癒される。
ここからがちょっと中だるみ。
特に見たいのが決まってないので、軽く飯を食いつつ、一番奥にあるオレンジ・コートへ向かいつつ、その間にあるステージのアクトをちょこちょことチラ見。
オレンジコートでちょっとたたずんだ後は、ジプシー・アヴァロンでポラリスのボーカルのオオヤユウスケを見る。
が、人が多くてあまり良く見えず。。
またまたレッドへ大移動し、SWITCHESを見る。
その後は、
!!! ⇒ 少年ナイフ ⇒ KULA SHAKER ⇒ Lily Allen ⇒ KAISER CHIEFS
と、グリーン⇒レッドとくりかえす感じで。
で、カイザー・チーフスを途中で諦めて、オレンジのFEISTを観に行って、それが終わったら、OMAR RODRIGUEZ LOPEZ GROUPを観にホワイトに戻る途中で、ヘブンのGRACE POTTER AND THE NOCTURNALSもついでにチェック。
オマーが終わるか終わらないかでグリーンに移動しIGGY & THE STOOGES。イギー爺さんの肉体美を拝む。
ストゥージズのナンバーばかり演奏するイギーさんに段々飽きてきたら、ホワイトに移動し、ASHを待つ。
ベスト的なナンバーを演奏するアッシュにやられた後は、なんだかんだ言いつつもBEASTIE BOYSを観るためにグリーンへ。
3年前のサマソニでの激短いライブのリベンジ的に聴きたい曲をいっぱいやってくれ、やっぱりビースティーズだなぁって思う。
それから、ホワイトとでBOOM BOOM SATTELITES観たいなぁと思いつつも、ここは大穴、苗場食堂に行ってJONATHAN RICHMANでしょう。
(ま、たぶん行っても狭い苗場食堂に人がいっぱいで、あんまりよく見えないでしょう。。)
で、2日目はやっぱり深夜のレッドがヤバイ。
SPACE COWBOY〜SIMIAN MOBILE DISCO〜TAKKYU ISHINO〜JUSTICE
ってなんか最強ですね。
↑こんな感じです。
きっと2日目は体力が物をいうな!!
2日目。
1日目の疲れかまたまた朝起きるのに時間が掛かる。。
とりあえずMONORALの最後のほうに間に合わせてレッド・マーキーへ。
元MTVのVJでボーカルのアニスを拝む。
(個人的に一番思い入れのある時期のMTVのVJだったもので)
そして、メインのグリーンステージに向かい、JULIETTE & THE LICKSを。
やっぱハリウッド女優を一目拝んでおきたいしね。
またレッドに戻りTHE BIRD AND THE BEEに癒される。
ここからがちょっと中だるみ。
特に見たいのが決まってないので、軽く飯を食いつつ、一番奥にあるオレンジ・コートへ向かいつつ、その間にあるステージのアクトをちょこちょことチラ見。
オレンジコートでちょっとたたずんだ後は、ジプシー・アヴァロンでポラリスのボーカルのオオヤユウスケを見る。
が、人が多くてあまり良く見えず。。
またまたレッドへ大移動し、SWITCHESを見る。
その後は、
!!! ⇒ 少年ナイフ ⇒ KULA SHAKER ⇒ Lily Allen ⇒ KAISER CHIEFS
と、グリーン⇒レッドとくりかえす感じで。
で、カイザー・チーフスを途中で諦めて、オレンジのFEISTを観に行って、それが終わったら、OMAR RODRIGUEZ LOPEZ GROUPを観にホワイトに戻る途中で、ヘブンのGRACE POTTER AND THE NOCTURNALSもついでにチェック。
オマーが終わるか終わらないかでグリーンに移動しIGGY & THE STOOGES。イギー爺さんの肉体美を拝む。
ストゥージズのナンバーばかり演奏するイギーさんに段々飽きてきたら、ホワイトに移動し、ASHを待つ。
ベスト的なナンバーを演奏するアッシュにやられた後は、なんだかんだ言いつつもBEASTIE BOYSを観るためにグリーンへ。
3年前のサマソニでの激短いライブのリベンジ的に聴きたい曲をいっぱいやってくれ、やっぱりビースティーズだなぁって思う。
それから、ホワイトとでBOOM BOOM SATTELITES観たいなぁと思いつつも、ここは大穴、苗場食堂に行ってJONATHAN RICHMANでしょう。
(ま、たぶん行っても狭い苗場食堂に人がいっぱいで、あんまりよく見えないでしょう。。)
で、2日目はやっぱり深夜のレッドがヤバイ。
SPACE COWBOY〜SIMIAN MOBILE DISCO〜TAKKYU ISHINO〜JUSTICE
ってなんか最強ですね。
↑こんな感じです。
きっと2日目は体力が物をいうな!!